About
青島(愛媛県大洲市)
青島(あおしま)は、愛媛県大洲市長浜町に位置する瀬戸内海に浮かぶ小さな島で、猫の多さから「猫島」として広く知られています。面積は約0.49平方キロメートル、周囲は約4.2キロメートルで、標高は95メートルです。 (hanarejima.com)
かつては約900人が暮らす漁業の盛んな島でしたが、人口は減少を続け、2020年の国勢調査では5人となっています。 (hanarejima.com)一方、猫の数は最盛期には200匹以上とされていましたが、2018年に全頭に不妊・去勢手術が施され、その後は減少傾向にあります。 (doubutukikin.or.jp)
アクセス方法:
青島へは、大洲市の長浜港から定期旅客船「あおしま」を利用して約35分で到着します。長浜港へは、JR伊予長浜駅から徒歩約2分でアクセス可能です。定期船は1日2便運航されていますが、座席数が限られているため、事前の計画が重要です。 (mapple.net)
訪問時の注意点:
- 島内には商店や自動販売機がないため、飲食物は事前に用意してください。
- 猫へのエサやりは指定の「エサやり場」で行い、エサの与えすぎには注意しましょう。
- ゴミは各自で持ち帰り、島民の生活区域には立ち入らないよう心がけてください。
青島は、猫たちとの触れ合いだけでなく、瀬戸内海の美しい景観や静かな島の雰囲気を楽しめる場所です。訪問の際は、マナーを守り、島の環境と猫たちの健康を考慮した行動を心がけましょう。